女性が男性を好きになるポイントとして「優しい」「頼り甲斐がある」「外見がいい」「とにかく面白い」「経済力がある」等のさまざまなものがあります。
この時女性がどの項目を重視するかは人によって変化しますが、逆に「女性から嫌われる条件」は女性からすると大体同じです。
そのため、この女性から避けられやすいポイントをできる限り減らす方が効率よくモテやすくなるわけです。
中でも「肌が汚くて自身がない」と悩んでいる男性は意外と多いですが、ニキビなどによって肌が汚い男はモテないのでしょうか。
ここでは「ニキビ跡なとで肌が汚い男性はモテないのか」について解説していきます。
肌が汚い男はモテない?ニキビがあってもモテる人はモテる
結論から言いますと「肌が汚い」「肌がボツボツしている」「ニキビやニキビ跡がある」だけで、モテないということはありません。
もちろん肌が汚くない方が初対面での印象は良くなりやすいですが、そもそもモテるために必要な肌の綺麗さのボーダーラインを勘違いしている男性は多いです。
具体的には、最低限の肌の綺麗さをキープしていれば普通にモテ、可愛い、美人な彼女を作ることができます。
なお、このモテるための肌の綺麗さのボーダーラインはそんなに高いものではなく、後に解説するような方法をとれば、必ず誰しも達成できるものです。
つまり、ちょっとくらい肌が汚くボツボツがあっても、ニキビ跡があったとしても、モテる人はモテるわけともいえます。
実際に、私の周りには少し肌が汚め(ニキビ跡が結構ひどい)な方にも関わらず、かなりモテてる男がいます。
また、街中をみてても、普通に肌がそんなに綺麗なわけでもないし、ルックスも良くない男性が可愛い子と付き合ってるのを目撃しますよね。
こういった事実からもわかるように「ニキビ跡やニキビがある」「肌が汚い」ってことで、モテなくなることはないのです。
肌が汚いのでモテないのではなく、ニキビの気にしすぎ等がモテない原因【肌が汚くて自身がない】
つまり、モテない男性の理由の根本に「ニキビやニキビ跡」「肌の汚さ」があるのではなく、別のいくつかの項目にあるといえ、詳細を以下で確認していきます。
ニキビ等を気にしすぎなことがモテない原因
そして、モテにくくなる理由の1つには、「肌が汚いことの気にしすぎ」なことが挙げられます。
ニキビや吹き出物で肌の状態が汚いのを意識しすぎているケースでは
・自分に自信が持てなく態度が弱々しくなる
・頼り甲斐がないと思われがち
・なんかあっても守ってくれなさそう
などと、女性からするとやはり本能的に「カッコよくない」「魅力的でない」と感じる要素ばかりが強くなってしまうわけです。結果としてモテなくなるのです。
ただ、これはかなりもったいないことですよ。
なぜなら上述のように、女性からするとそこまで「肌の汚さ」にフォーカスしてないのに、勝手に男性側が「気にしすぎて」勝手に魅力的に映らない仕草をしてしまっているだけなためです。
そのため、後に解説するような女性から好意を持たれるための具体的な方法をとっていきましょう。
肌が汚いことを諦めているネガティブマインドがモテにくくしている
また、上述のように「肌が汚いことの気にしすぎ」とも関わってきますが、ニキビ等で肌が汚いと強く感じているために、「どうせ自分なんて」「元から肌が汚いから改善できないんだ」などとマイナス思考になってしまっている場合も多いです。
こちらの「ネガティブな男はモテにくい」でも書きましたが、やはり負のオーラが出てしまっているとモテないです。
実際に客観的に「自分は肌が汚いから何してもモテないんだ」といっている男性と、女性がいるシチュエーションをイメージしてみるといいです。。。
ここで、女性が「かわいそうだから私が守ってあげよう」となる可能性はほぼないのがわかるでしょう。
やはり女性は「前向きで、力強い男性」の方が好きになりやすいのです。
これらが、肌が汚いこと「自体」ではなく、別の要素でモテなくなっている理由といえます。
肌が汚いことを気にせずモテていこう!【ニキビと具体的な対策】
このようにモテにくくなる原因にはいくつかのパターンがあるわけですが、逆にいうとこれらを改善すれば普通にモテ、可愛い彼女が簡単にできるわけです。
以下で、「肌が汚い、荒れている」ことで悩む男性がモテるためのポイントの詳細を確認していきます。
できる限り肌ケアはすべき【自分に自信をつけるため】
モテるためには、まず最低限の肌の綺麗さは必要と記載しました。
そのため、女性からみた際「そこまで男性の肌の綺麗さを気にしていない」といってもできる限りは改善しておくといいです。
具体的な肌の汚さを改善する方法としては、
・食事、運動、睡眠といった生活習慣を整える
・化粧水やニキビケア商品を試す
・最悪皮膚科や美容クリニックに行き、本気で改善する
などが選択肢として挙げられます。
具体的には、以下のような糖質や脂質ばかりの食事(他にはお菓子やラーメン等)の頻度が高いと当然ながら肌荒れやニキビの発生を引き起こしやすいです。
※
また、運動不足では、体の活発さ、若々しさを保つ男性ホルモンであるテストステロンの分泌量を低下させ、肌が汚くなりがちです。
そのため、筋トレ、有酸素運動などを積極的に行うことでも、肌をより綺麗にできやすいです。
かつ、当然ながら睡眠もかなり肌荒れとの関係が強く、可能な限り7-8時間程度寝るように心がけましょう。
同時にニキビに悩んでいるのであれば、「ニキビ対策用品を使用する」「化粧水をつけたり、合わない化粧水から変更する」などの具体的な対策をとるといいです。
結局のところ、「モテて可愛い彼女を作る」ための覚悟を決め、本気になって行動すれば、必ずは肌は綺麗になり、モテるのに、必要なボーダーは確実に超えられるのです。
もちろん、無理しすぎて心が折れてしまわないようにするのも重要ですが、適切なチャレンジ精神も心がけていきましょう。
なお、肌ケアをすると自信にもつながりやすくなる(以下工事中)
肌のコンプレックスを気にしないようマインドを鍛える
・アファーメーション
・たまには、気になることもある
・後は、自分から相手にフォーカス、相手を笑顔にさせること、幸せにさせること
女性と会いまくって経験を積む【マッチングアプリを使用すべき】
コメント